心穏やかに シンプルライフ

暮らしに学びを

心穏やかにシンプルライフ

骨格診断&パーソナルカラー診断結果から思うこと

地元浜松市のとあるお店で骨格診断&パーソナルカラー診断を受けてきました。


骨格診断結果 
→ラフでカジュアルなアイテムが似合う
ナチュラル」タイプ
 
パーソナルカラー診断結果
→黄みがかった明るい色が似合う
「スプリング」カラー
 

顔の近くにカラフルな布を次々に当てていきます。
色によってパッと顔色が明るくなったり
一気にくすんで見えたり
シミが濃くみえたり…と
顔周りの色ってこんなに顔色に影響を与えるんだあと
驚きました。


以前から骨格診断やパーソナルカラーには興味があって
本を読んでなんとなくこのタイプかなぁ
なんて思っていましたが…
どちらも予想していなかった結果
自己診断完全にハズレでした。

続きを読む

小スペースで遊ばせられる移動式お砂場

前記事の写真で窓の外にごちゃっと写りこんだもの
u-simple.hatenablog.com


f:id:u-simple:20171218085153j:plain
コレ、砂場です。

子どもたちはお砂場遊びが大好き!
お庭に砂場を作るのはなかなか難しいですが…

この方法なら簡単に砂場が完成
子どもたちを遊ばせることができます!(^^)!


f:id:u-simple:20171218092718j:plain
ホームセンターで売っている大きなプラスチックケース


f:id:u-simple:20171218092803j:plain
ここに同じくホームセンターで売っている
「あそび砂」を入れます。
《注意》砂は1袋17L 2袋入れると重くて動かせなくなります。
 

f:id:u-simple:20171218092836j:plain
写真を撮っていたら寒い中次男が遊びに来ました(^^)


大きなプラスチックケースの処分は
後々考えなければいけない問題ですが…


長い間楽しめるのでよしとします。
実はこのお砂場 
じいじ&ばあばからのプレゼントです(*^^*)

冬の朝の面倒 結露がゼロ!!

新居に引っ越して初めての冬を迎えています。

朝6時の窓です。
f:id:u-simple:20171216061646j:plain
全く結露していません!!


築45年増改築20年の実家
木造学生寮
軽量鉄骨のアパート
鉄筋コンクリートマンション(東京・浜松)
今まで5種類の家に住んできましたが、
どこでも冬の朝の窓はびっしょり
窓の水分をとる面倒な作業がありました。


現在、エアコンをつける時には加湿器を最大量で稼働
乾燥対策のため洗濯物は室内干し

それでも、翌朝全く結露していないのです!!



窓はペアガラス
床は無垢材
壁は漆喰
どれがどんな働きをしてくれているかは
わかりませんが、快適です(*^^*)


結露がないこと
夫に言われるまで気づきませんでした。


人は不快なことには目がいって
気になり印象に残るけれど、
快適なことは、それが当たり前で
気づかないものなんだなと…


f:id:u-simple:20171216062956j:plain
モノを一つ手放せます。
結露取りのワイパーと
お別れすることにしました。

目指せ料理男子!4歳長男に包丁をプレゼントしました。

4歳長男お手伝いブームです(^^♪
この波を逃さないように包丁をプレゼントしました!!

本当はクリスマスプレゼントにと思っていたのですが、
自転車が欲しい!!と言い始めたので…
この冬休み、たくさんある時間をキッチンで一緒に過ごそうと
料理の日に「一緒に野菜を切ろうね」とプレゼントしました。

f:id:u-simple:20171212140753j:plain
丸の中に行書で名入れをしてもらいました。




長男包丁デビューは1歳7か月
それからもペティナイフでお手伝いをしてもらっていました。
が…


「左手ねこの手」を徹底して
一人で切れるようになってきた数か月前
指を切ってしまいました。
そんなにひどい傷ではなかったのですが、
相当ショックだったらしく…
しばらくは野菜切りたいって
言わなくなりました。


心の傷がいえてきたこの頃
またお手伝いしたいって言いだしたので
いいタイミングでした。

f:id:u-simple:20171214162553j:plain
左手ねこの手から時々親指が出てしまいます…(;'∀')


f:id:u-simple:20171214161857j:plain
長男お手伝いの横で次男は水遊び


f:id:u-simple:20171214161715j:plain
大人の包丁と比べたサイズ感


子ども包丁は危なくないように刃先が丸くなっています。
こうしてみると結構大きいですね。


小学校高学年になっても使えるようにと
シンプルなものを選びました。


目標は小学校1年生でだしをとった味噌汁を作り、
朝食を作れるようになること!!

期待して育てます(^^♪

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 井伊材を使用した宝くじ箱をGetしました!

「おんな城主 直虎」の舞台 静岡県浜松市北区井伊谷
 
大河ドラマ井伊谷の木材が取り上げられたことが
地場産木材のブランド化の契機となり
第一弾として商品化されたのがこちら
「“幸運”を呼び込む木箱」です。

f:id:u-simple:20171209220721j:plain
宝くじ保管用の箱
宝くじの当選を願い、井伊直虎ゆかりの龍潭寺
祈とうを受けたそうです。

良質のスギを使っているとのこと
木のいい香りがします(*´▽`*)


モノを増やしたくない私がこの木箱を買った理由
それは


「価値を見出したから」



自分の思考や感情がその通りの現実を引き寄せる
という「引き寄せの法則」を知ってから
思考行動心掛けを変えました。


以前の私は
お金はないものと思って節約
貯金を増やすことを大切にしていました。

→「お金がない」状態を引き寄せます



思考を変えました。
今の私は
お金はあると思っています。
生活するお金はあるのです!
モノは簡単に買いませんが
必要なモノ、お気に入りのモノ、価値を見出せたモノを
購入するときは安いからと金額だけで判断しないようにしています。


行動を変えました。
お金を大切に扱うようにしています。
紙幣を折らずに管理できる長財布に変えました。
レシートや不要なクーポンはすぐに処理
いつでもスッキリとした状態をキープしています。


宝くじを運気のよい日によい方角のお店で購入しました。
方角が大事
知ってはいたけれど、「へぇ~そうなんだ。」で終わり
買わなければ当たらないよねとたまに買う程度の
宝くじの買い方を変えてみました。


「知っていること」と「していること」は違う


何事もまずは行動 やってみればいい!
最近自分に課している言葉です。



お金もモノも大切に扱うために
この木箱を大切にする。

そこに価値を見出しました!



感謝の気持ちを忘れないよう心掛けています。
欲しいと思ったモノが手に入ったことに感謝


地元浜松が舞台となった大河ドラマの記念となるこの木箱
宝くじ入れの役目が終わったら
お札や大切なモノを入れるために使います。

f:id:u-simple:20171209230156j:plain
当たりますように…

調味料の指定席決めました!

調味料は今使っているもの+1をストックするようにしています。

…が、
買ってあると思っていたけどなかった!!
そろそろなくなると思って買ったらストックが倍に(-_-;)
スーパーで悩む あの調味料あったっけ?


そんなこんなで
買い忘れ&二重買いを防ぐために
調味料の指定席を作りました。


ずっとずっとやろうと思っていたのに
なかなか取り掛かれなかったこの作業


収納は好きなことなのに日々の生活が優先で後回しに…
苦手な人にとってはやろうとも思わないことなのかも!?
なんて思ったりもしました。


さて、完成した調味料の指定席がこちら
引き出しの中の一角です。

f:id:u-simple:20171207140722j:plain
手間がかかることではなく、場所を決めただけです。


みりん、酒、醤油、油は引き出しに直接ラベリング

マヨネーズやケチャップなど
細身のものは
牛乳パックを切って底と側面にラベリングしました。


今はオイスターソースと酢が空席
買い足す調味料が一目でわかります。


「目で見てすぐに分かる」
これはすごく大事なこと
調味料の管理が楽になりました。



4月からフルタイムの仕事に復帰します。
自分の家事負担を減らすため
家族の協力を得やすくするために
1つずつ整えていきます。

乾燥対策に加湿器は必要??

加湿器使っています。
肌の乾燥が気になるから…

本当は使いたくないんです!!
加湿器の手入れが面倒だから…
手入れができていない加湿器を使うと
菌をまき散らす…
なんて話も聞いたことがあります(-_-;)


冬場の暖房
理想は石油ストーブ

ですが…


そこまで寒くない静岡 浜松
臭いが出ない
手軽
子どもがいても危なくない
→エアコンを使っています。



最大の敵は乾燥!!
ただでさえ乾燥している冬
エアコン稼働中
乾燥させる洗濯物がないとき
料理で蒸気が出ないときは
加湿器を使っています。


現在使っているのは超音波加湿器です。
超音波式は、
超音波で水を振動させミスト(霧)を出す加湿方式です。
f:id:u-simple:20171201212401j:plain
2012年に3900円で購入


実は…
2年前に夫のリクエストで加熱気化式加湿機を
購入しました。
加熱気化(ハイブリット)式は、
水を含んだフィルターに温風を送り気化させる加湿方式です。
f:id:u-simple:20171201212641j:plain
f:id:u-simple:20171201212733j:plain
家電を購入したら 年月と金額を貼っています。

値段が高いだけあって
自動で部屋の湿度を調節してくれたり
フィルターのお手入れ時期を教えてくれたり
タイマーがあったり
と多機能ですが…
2年使用して以前の加湿器に戻りました。


理由は、
手入れが面倒だから!!
f:id:u-simple:20171201214211j:plain
青いフィルターが水を吸って加湿された空気が出てきます。
使っているうちにフィルターが臭うようになります。
当然加湿された空気も臭います…


しかも!
f:id:u-simple:20171201222937j:plain
本体裏側 掃除後のフィルター
事前のほこり対策が甘かったので、掃除してもこれが限界…


手入れが面倒な上に不衛生
私には愛せませんでした。



新しい加湿機を購入しても処分できなかった加湿器
やっぱりこっちが好き

f:id:u-simple:20171201212447j:plain
本体下部分
シンプルな構造
ヌルヌルしてきたらブラシでゴシゴシ!
漂白も何度かしています。(自己責任で)


超音波式は蒸気ではなく水滴を飛ばしているため雑菌が繁殖しやすい
気化式はフィルターを通すため多くの雑菌はカットされる
こんな記事を見かけましたが、
自分の使用感を信じて
超音波式を愛用しています。


気を付けなければいけないのは、
ミスト(霧)を噴出しているので、
床に置いて最大で稼働させると周りはびしょびしょになります。
高い場所に置いておけば問題なく使用できます。



家電もシンプルが一番
そう思います(*^^*)