心穏やかに シンプルライフ

暮らしに学びを

心穏やかにシンプルライフ

仕事復帰準備① 家事シェアのために食器の置き場所を共通理解

育休を終え、4月からフルタイムの仕事に復帰します。


4月からの共働きを意識して
夫がキッチンに立つ時間が増えました。

子どもと一緒に早く寝た日は
翌朝早く起きて食洗機の中の食器を
食器棚に戻してくれてあります。
そこで困ったことが起きました(*_*;


食器が元の場所に戻っていない
戻す場所が分からないものが
出したままになっている。



それもそのはず。
食器の収納場所を決めているのは私
私だけが分かっていることが多々ありました。
家事の大半を私が担当していた今までは
それでよかったのですが、
家事をシェアするためには
共通理解が必要です。


そこで早速ラベリング
どこに何をいくつ置けばよいのか書きました。
f:id:u-simple:20180114223355j:plain

f:id:u-simple:20180114223451j:plain
これが所有している全ての食器です。


我が家の食器棚は横幅、奥行共に余裕があるので、
こんな風に収納しています。
・同じ食器(平皿)は5枚重ねる。
(結婚した時に4人家族を想定して白い食器を5つずつ揃えました。)
・カフェボウルなど高さがあるものは
 普段使う大人用2つを手前に、3つを奥に
・平皿など高さがないものの奥には
 使用頻度の低いものを

何かをどかして取り出す
ではなく、
普段使うものはワンアクションで取り出せるようにしています。

ラベリングをしてからは食器が元の場所に戻っているので
しばらくこれで様子をみます。


夫のリクエストでエプロンを購入しました。

そして、私は割烹着を購入しました。

キッチンの汚れの飛び跳ね 
気を付けていても避けられません。
この時期は洗濯機で洗えない素材の服もあり、
できるだけ汚したくない。
その点割烹着は便利ですが、
年配の方が着ているイメージ…
なるべくおばさんにならないデザインを
探しました。


これから1つずつ
共働きに向けた準備をしていきます。