心穏やかに シンプルライフ

暮らしに学びを

心穏やかにシンプルライフ

寒くなる前に… 窓&網戸掃除を済ませました!!

特に予定がない休日
窓掃除の日と決め、子供たちにも宣言!


…とは言っても遊びたい子どもたち
午前中は公園で思いっきり体を動かして
お昼寝後にお掃除タイム


f:id:u-simple:20181119051859j:plain
網戸を全て外して外で洗います。
本当は兄弟一緒にやりたいところですが
気まぐれ次男は誘いに乗らないのです(+o+)



おやつは長男と一緒に白玉だんごを作って食べました。
次男は作っている間リビングでごろごろ…
出来上がると張り切ってダイニングテーブルにスタンバイ‼
作ってから「いただきます」まで
写真を撮る間もなくあっという間( ゚Д゚)




最後にクリスマスツリーの飾りつけをしました
次男はこの周りでごろごろ…
f:id:u-simple:20181119051807j:plain



昨年は寒ーい年末に凍えながら窓&網戸掃除をしました。
今年はその教訓を生かして早めに
日頃から気になったらちょこっと掃除を心掛けていますが
窓はどうしても後回しになってしまうのです。
次回は次男も掃除に参加できますように(;'∀')





ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

我が家の家系図作りました!!

お正月やお盆休みに会う人 この人だれ??
親せきが多い我が家
子どもからみるとおじさん、おばさんが誰の兄弟なのか分かりにくいもの
そこで…
家系図作りました!!
f:id:u-simple:20181110160912j:plain
私たち家族4人と繋がっている人
私と夫の祖父母まで総勢36人!!


私も夫も3人兄弟
子どもたちからみると叔父&叔母が7人!

私の父が3人兄弟、母が2人姉妹
夫の父が2人兄弟、母が3人姉妹
子どもたちからみると大叔父&大叔母が12人!


長男の素朴な疑問から始まったこの家系図
夫が数時間で作ってくれました。
「今日やりきらないと今後絶対作らないから」と…笑



貼ってある場所は我が家のギャラリースペース
u-simple.hatenablog.com
ギャラリースペースについて
よろしければ過去記事をご覧ください。


3歳次男にはまだ分からないようですが、
5歳長男は時々写真を見て名前を確認しています。
思いついてその日に家系図作成完了
よい作品ができました(^^)




ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

「トトノエル」東條真紀さんの四柱推命 鑑定していただきました‼︎

四柱推命とは…
中国で陰陽五行説を元にして生まれた人の運命を推察する方法
誕生日から導き出される統計学で、血液型のようなものだそうです。


鑑定を希望した理由は2つ
⚫︎今後の自分の人生を考えるうえで自分をもっと知りたい
⚫︎鑑定料金の半額が西日本豪雨の被災地へ寄付される
自分理解と社会貢献ができたらいいなと(^ ^)


f:id:u-simple:20181031054354j:plain
鑑定を受けてよかったこと
それは
〝これでいいんだ〟と思えたこと
「子どもを育てたい」そう思う私に
〝育てることに向いています〟
との鑑定結果
なんとなく進んだ教育の道も、これでよかったんだと改めて思えました(´∀`)



私の鑑定結果を知って
夫も鑑定を依頼
2人の子どもはおまけで簡単な鑑定をいただきました。
兄弟の性格が全く違うことにも納得(^_^;)
子どもの鑑定には子育てのポイントがありました!
また、家族全員の特性が表されたグラフからは
家族それぞれの相性や得意不得意が分かります。




夫婦で大事な時期や運気の波を知っておくのはいいかもしれない。
鑑定結果に縛られるのはよくないけれど、
自分の強みやよい時期を知ってプラスに生かすことができたらいいなと(^^)



それにしても生まれた日から
これだけの鑑定結果が出ることが
本当に不思議!


子どもたちは2人とも予定よりも1か月早く生まれました。
薬で抑えても陣痛が止まらず誕生した次男
そんなに早く生まれたかったのかな?(;'∀')
この誕生日が一日ずれていたら
運勢や性格が変わるのかと考えると
不思議でたまりません…



鑑定結果、折に触れて見返しています。
東條さん、ありがとうございました(^^)



ライフオーガナイズ トトノエル 浜松
東條真紀さんのブログはこちら





ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

次男が3歳になって母が卒業したこと→毎月のアルバム作り

長男&次男の誕生から毎月11枚の写真を厳選し、アルバムを作り続けてきました。
f:id:u-simple:20181014134746j:plain

マイルールは3つ
●1か月に見開き1ページ
●11枚の写真を選ぶ
●育児記録カードを入れる

詳しくは過去記事をご覧ください。
u-simple.hatenablog.com


赤ちゃんの頃に比べ、目に見える成長が段々少なくなってきた頃
加えたマイルールは
●3歳からは3か月で見開き1ページ

こちらも過去記事に載せています。
u-simple.hatenablog.com



先月、次男が3歳の誕生日を迎えました。
f:id:u-simple:20181014140818j:plain



プレゼントは自動車のパズルと靴下
f:id:u-simple:20181014142137j:plain

4月からは私がフルタイムの仕事に復帰したため、
アルバム作りを続けられるか心配だったけど…
ぜーんぜん問題なくできました‼
アルバム作りは私の好きなこと
時間がなくても余裕がなくても
好きなことは続けられるんだなぁと実感(*^^*)


3か月に一度になったアルバム作り
楽になったのは嬉しいけれど…
次の写真整理は12月、なんだか寂しい気もする…(;_:)
3か月で11枚
更に厳選して残したいと思えるような写真を撮るぞー(*^^)v





ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

次男トイレトレーニングのために鬼のパンツ購入‼︎その効果は?

3歳になる次男
そろそろオムツを卒業したい!
週末に買い足すオムツの量、金額…
このお金で美味しい物が食べたいよぉ( ;∀;)


レーニングパンツを試しても
うんちもおしっこももらすし…
何かいい方法ないかなあ~


お気に入りのパンツなら汚したくないから
トイレでできるんじゃない!??
新幹線、車、トーマス…

あっ!!
鬼のパンツだ!!
♪おに~のパンツはいいパンツ つよいぞ~つよいぞ~
この歌よく歌ってる(^^)


さっそく検索すると…
ありました!!
手作り作品が
f:id:u-simple:20181004200035j:plain





鬼のパンツに大喜びの次男
f:id:u-simple:20181006104601j:plain
が…1時間後おしっこ
翌日うんち…
鬼のパンツだからって急にオムツ卒業するわけないか…
ショックすぎる事件をを写真に記録、アルバムにもしっかり残しました(; ・`д・´)



うんちの洗濯、本当にイヤ‼︎
そんな洗濯に欠かせないのは
酸素系漂白剤と粉石けん

どちらもこのケースに入れています。
前回もご紹介したハチミツの器です!


こちらもすぐ使えるように
フタはなし‼︎
シミには酸素系漂白剤を
汚れには粉石鹸を
汚れを落として白くしたい場合は両方を
パラパラと振りかけて使っています。
(汚れをスッキリ落とすには50度くらいのお湯を使うと効果的です)

トイレトレーニング中のうんちパンツも
すごーく綺麗になります‼︎
f:id:u-simple:20180828185340j:plain
さて、鬼のパンツトレーニングを始めて一か月
うんちだけはトイレでできるようになりました!!
ここ2週間の成功率100%!!
次はおしっこ
平日は保育園に預けているので
休日のトレーニング続けます。
ファイトー!!





ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

鈴木秋香さんのブログ個人レッスン受けてきました‼︎

ブログを始めて一年半
ぼちぼち自分のペースで更新を続けてきたけれど、このままでいいのかなぁ…


今週は貴重な平日休みがある‼︎
チャーンス‼︎っと以前から気になってた鈴木秋香さんの講座を受けてきました(^ ^)
鈴木秋香さん浜松市で女性の起業を応援する「ブログ自動集客化講座」を開催されている方です。


台風24号の影響で我が家は停電中
消えている信号、休業しているお店も多い中、
ガレージベーカリーが営業していました!!



家庭保育することになった保育園児2人を連れてお店へ

早速レッスン開始です。
私のブログ1番の悩みはカテゴリー分け
毎回記事を書いた後にどのカテゴリーに入れるのかいつも困っていました(*´Д`*)


まずカテゴリーがサイドバーに出てなーい!
そんな事にも気付かずブログ続けてました…
カテゴリーを登場させて、もっと詳しいカテゴリー分けにすること(^ ^)


次はプロフィールをもっと詳しく書くこと
情報開示をして親しみをもってもらえるように(^^)


ブログを読んでくれる人が共感してくれるキャラクター設定
記事の中に自分らしさをもっと入れていくこと(^^)
などなどアドバイスをいただきました!!



さて…この状況にそろそろ飽きてきた男子2人
やってくれました!!
母のドリンクを一瞬にして空っぽに!!
しかもまさかの長男が!!
そこノーマークだった…
まだまだたっぷり残ってたのにぃ…(; ・`д・´)


下のじゅうたんはびちゃびちゃ…
もう店員さんに平謝りです(;O;)



「子供あるあるですから。」
と笑顔で対応してくれた店員さん
…なんと!!!
代わりのドリンクを持ってきてくれました。
私も内心もっと飲みたいと思ってた~
感謝感激 ありがとう(;_:)
f:id:u-simple:20181002205519j:plain
ドリンクをこぼしてへこんでいた長男笑顔になりました!





子連れママに人気のこのお店
人気の理由はこんな心遣いにもありですね!



店内には自由に手に取れる絵本が置かれています。
以前立ち寄った時には隣のお店でケーキを買って
ここで絵本を読みながら過ごしました(^^)



素敵なお店で個人レッスン
秋香さん、ありがとうございました!!
ブログはぼちぼち見直していきます(^^)






ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

防災用品の見直し&期限切れ災害食を食べてみる

各地で頻発する河川の氾濫、北海道の地震
今一度防災用品の見直しをしました。

f:id:u-simple:20180922150342j:plain
数年前に災害用の食料セットを購入しました。
各食品の賞味期限とリュックサックに入っているモノを一覧して
クラウドで管理


……とここまではよかったのですが、
用意してあるから大丈夫と
長らく見直しをしていませんでした。
リュックから出す食品の賞味期限がことごとく切れている(-_-;)
いざという時に食べる物 これを機に食べてみることにしました。

f:id:u-simple:20180922151004j:plain
賞味期限一年切れのごはん
表示通りのお湯を注いでみる
離乳食のようだけどパサパサしている…
一口でごちそうさまとなりました。

保育園の災害用ごはんはもっと美味しかったと長男
数ある種類の中から美味しく食べられる物を選ぶ
ことも大切だと感じました。


f:id:u-simple:20180922151441j:plain
期限まであと一か月のおでん
レンジで温めて美味しくいただきました。
冷たかったらちょっとさみしいかな…


f:id:u-simple:20180922151600j:plain
賞味期限一年切れのポテトサラダとみそ汁
この二つの試食は勇気が必要でした。
ポテトサラダは一口食べて終了
味が好きではなかったのと
ジャガイモが傷みやすいと知っているので
なんとなく怖かったです。

みそ汁は試しに冷たいまま
うーん…
味噌汁って温かいから美味しいんだな。
缶のみそ汁に抵抗があるのもあって
味見だけで終了


その他カンパンやビスコ、ドロップなどは
子どもたちのおやつになりました。



今回の教訓を生かして買出しに行った夫がセレクトした物は
f:id:u-simple:20180922152309j:plain
普段目にする馴染みのある食品たち


缶のみそ汁を恐る恐る飲むより
お湯を沸かしてインスタントのみそ汁を飲もう
電気やガスが止まった時にも温かい物が食べられるように
水と米、ガスボンベは多めに用意
災害時、果物があったら子どもたちが喜ぶよねと
果物缶も購入


最近よく聞くローリングストックです。
ただ…
普段は加工品やインスタントはほとんど使わないため
食事作りに疲れた日や毎年3月や9月の災害を意識する時に
食べてまた補充しようという話になりました。


f:id:u-simple:20180922153058j:plain
缶詰たちはキッチンから離れた場所に保管
賞味期限が意識できるように収納しました。


備えが大切だと分かっていても
なかなか見直しができなかった現実
地震後のニュースで商品の棚が空っぽのスーパーや
客の行列を見て危機感を覚えました。
これからは定期的に見直しをしていきます。






ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ